志賀高原の麓、湯田中渋温泉郷。「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったといわれる「金具屋 斉月楼」が有名です。
で、親爺一行の宿は、湯田中渋温泉の隣、安代温泉。
共同浴場「安代大湯」。
親爺一行に用意された部屋はなんと14畳。3人で泊るには広すぎです。風呂上りは温泉街に繰り出して射的。スマートボールに卓球なんかもいいですね。これぞ正しい温泉街という感じです。